スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
今日のkokko
2006 / 06 / 12 ( Mon ) オルゴールを、今、kokkoとのお風呂タイムの時に流してます
音に温かみがあって、体とともに心もほっこりしてきます 普段、CDやテレビとかの機械音にばかり触れる機会の多いkokkoに何か 本物の音を日常の中に取り入れたいと思って考えました ![]() 手に持ってるのは、パンで作った数字の「8」 kokkoが一番好きな「8」をパンで作りました ![]() いわき公園でソリ滑り スポンサーサイト
|
アイスデビュー
2006 / 03 / 31 ( Fri ) ルミエールでアイスデビューをしました
料理はやっぱり美味しい!感激するくらい! フランス料理苦手な母まで絶賛してました プレイルームもあって安心して食事ができます ![]() アイスとか、もう皆さん食べさせてるのかな? 「3歳までは虫歯にしない」ってママ仲間の合い言葉だけど・・・ でも、あんぱんデビューもしちゃったし、ジュースデビューもしちゃったし・・・ |
子離れキャンペーン中
2005 / 12 / 07 ( Wed ) 寒い日が続いているので
室内で過ごしてます。 「kokkoが一人遊びしているとき、雑誌読んだり、テレビ見たりしても良いんじゃない?」 と夫から言われても やっぱりどうしてもkokkoが起きている時はkokkoに関係ないことが出来ない 性分みたいです。 もしかして過干渉なの? だからkokkoはまだハイハイなの? だからkokkoは卒乳できないの? 上手に育てられてないのかも・・・ なんて自分の性分が、kokkoに良い影響を与えてないような気がしています。 そんなワケで、「kokkoが好きなことをしているときは 私も好きなことを・・・」 と、この頃は「おやつ作り」をしています。 「白玉だんご」はkokko用は水を多め、形も小さくして、喉につかえないようにしました。 今日作ったのは、「黒豆入りホットケーキ」です。豆はストーブを使って4時間かけて甘く煮ました(家に居るからこそ出来る豆料理!)その豆をホットケーキに入れただけ・・・(かんた?ん(^^)/) でも、やっぱり何だかkokkoと遊んであげないと可哀想に思えて でもでも一人遊びできる子にしたいとも思って・・・ 「ママが台所に立ってる姿、おやつを作ってる姿を見せること」も大事なんだって思いながら 只今、私、「子離れ」キャンペーン中です。 こんな事しながらkokkoと寒い冬を過ごしていきたいと思います。 |
寒い日のオススメ
2005 / 12 / 04 ( Sun ) 寒くて寒くて私の実家に避難!
実家にはコタツがあるのだぁ。 我が家は毎年買うか否か悩むけど、諸々の理由でいつも買わない結果に。(動かなくなっちゃう、掃除が大変、部屋が狭くなる等々) さてさて、午後からみんなで、ぬくぬくごろごろして過ごしていましたが 夕方。夕飯の準備をしなくては・・・という事に。 でも誰もコタツから出たくな?い!!! でも誰か夕飯作らなくちゃ?!!! という事で、今日のメニューの「クリームシチュー」の行程を細分化して じゃんけんで割り振り、分担制にしました。 私は、「ジャガイモ切り係」に。 夫は「にんじん切り係」に。 という事で、みんな平等に「寒い台所」に立って平和にシチュー作りを終えたのでした。 |
| ホーム |
|